忍者ブログ
卒業制作で石を描いている傍ら、
ホロスコープを読むことも楽しんでいた。

読むようになったきっかけは些細なことだったけど、
少しずつ読み方を知るうちに、読み取れることが広がり、
気がついたら深入りしていた。
(まだまだ未熟ではあるけれど)

今思うと、
石という、星から生まれたミクロの存在と、
星というマクロの存在との両方の視点を持つことで、
心のバランスを保っていたんだろうな。

秋頃には、鉱物の含有物や結晶構造について調べたこともあったっけか…
2年次と3年次に鉱物鑑定の講習を入門程度に受けたことはあるけど、
意識して使わないと忘れてしまう…



PR
この度、卒業が確定した。

この卒業制作、本当に色んな方々からの助けがあってこそだったと思う。
先生方からのご指導、
先輩方や額屋さんからのご助言・ご協力。
その他にも周りの方々からの温かい言葉が胸に染み、制作の励みになっていた。

卒業制作で題材に選んだのは、石。
身近な場所で拾い集めた石。

「石をありのままに描くことを通して、
 どんな石も、いのちを持った魅力ある存在なのだと伝えたい」

題材も画材も紙も大好きな物を選択して、本当に良かった。
画材はコピック。
実は大学生活前半のとある出来事により、学内向けの制作ではコピックを封印していたのだけど、
夏休み前の自主研究制作(本家にも掲載済)にて復活。

描き方や方向性が定まる前は正直苦しかったりもしたけど、
12月上旬に自分の中でも先生方との間でも決着が付いてからは、楽しかった。
卒業できるのかという不安と隣り合わせではあったけど、
卒業云々を抜きにして、伝えたいことを伝えたい形・場で伝えられるのは、きっとこれが最大で最後の機会だから楽しまずしてどうする、だった。

卒業制作展にも出展予定なので、ご覧頂けるとありがたい、です。
日程は追って連絡致します。




虫歯治療の件で気になっていた、虫歯の疑いを抱いていた歯のこと。
最後の清掃の際にスルーされたので、なんとも無かった…のか?

それはさておき。

以前の記事で「夢の中で箒で飛びたい!」と言っていた私、

先日、初飛行に成功した!

【大まかな経緯】

・夢の中のある場面で「これは夢だ」と気付く
  ↓
・(夢だったら飛べるんじゃないか?!)
  ↓
・「箒よ、出ろ!」
 出ない!!
  ↓
・仕方無いのでその辺にあった拳大のウレタンを握り、
 謎な原理で飛行に成功。

飛行のコントロールが未熟で上下に大きく動いただけだったけど、
いやあ良い見晴らしだった!

どこかで聞いた「飛ぼうと思えば飛べる」というのは本当だったし、
逆に言えば「飛ぼうと思わなければ飛べない」のかもしれない。

確かに、歩いたり走ったりはほぼ無意識にでも出来るけど、
飛ぶ(跳ぶ)のはえいやっと踏ん張らないと出来ない。

ともあれ、今回の件で「飛ぼうと思えば飛べる」ことを実感したので、
今後も夢だと気付いた際には、積極的に飛んでいこうと思う←

【余談】
件の夢で「これは夢だ」と気付いたきっかけが、
「置いたはずの荷物が無くなっている」というのだったので、
今後似たような事態に遭遇した際には、
夢かどうかを疑う前に、どこかに届け出るべきだと思った。

虫歯治療の件、無事に金属の詰め物に昇格した。

ある日から仮詰めが全く気にならなくなり、
取れて何処かに行ってしまったかなと諦めていたのだけど、
逆にしっかりと歯に食い込んでいたみたいで…
噛み合わせも普通なので気付かなかった。

今度は反対側の歯が虫歯になっているのではと疑っているところ。
前回の治療の後で、反対側の確認もお願いすれば良かった。
継続的な糖分摂取が原因なんだろうけど、
今は色々と仕方無いと思う…。時期が来たらやめる。やめれる。


話は変わり、星占いのようなものについて。
「人は自分にベストな時期を選んで生まれてくる」
という説を何処かで読み(月齢占いに言及したサイトだっけか)、
それについて考えてみた。

もしその説が本当だとすると、
母のお腹の中でぬくぬくと越冬しながらも、
ほぼギリギリで冬生まれの称号を得た程に、
私は冬という季節に何かこだわりがあったのかという話になる。
(ついでに2月29日生まれを辞退した経緯についても)

確かに、冬が好きだという自覚はある。
実家にいた頃は、ヒーターの前に座って雑誌を読む時間がとても好きだった。
冬の高い空も澄んだ空気も好き。
雪が降ると生活に不都合は出るけど、なんだかんだで好き。
それから、
冬から春に移ろっていく期間が一番好き。

寒いのは苦手だけど、暑いのよりは我慢できる。

因みに、先程少し触れた月齢について。
私が生まれた日は下弦の月だったそう。24日月?サイトによって多少のばらつきがある…。
月齢占いもなかなかに当たっていた。
宿曜占星術といい、月に関する占いは結構当たっている印象がある。少なくとも自分については。



先日、歯科検診の案内ハガキが届いていたので行ってきた。
ら、
虫歯発覚。

今のうちに気付いて良かったと言うべきか…
実は数日前に既に虫歯の予感はしていたのだけど、
行く時間が今は勿体ないなあ…億劫だな…と渋っていて、
こうして半ば無理矢理きっかけが出来て、まだラッキーだったと思う。

今は歯に仮詰めを入れた状態。
しかしこの仮詰め、取れる取れる。
歯磨きの際も、どんなに気を遣っても取れるし…
地味なストレスとなって、心が少し毛羽立つ感覚。

食事の際も、右半分だけでの咀嚼。
半分だけで味わうと、美味しさも半分に小さくなった感覚…
これは去年か一昨年かの親不知摘出の時も思っていたこと。

今日は珍しく揚げ物のお総菜を買って帰り、
オーブンでカリッと焼き直して夕飯にして、
それはそれで充分美味しかったのだけど、
仮詰めが無かったら2倍の美味しさなんだろうな…とも思った。

幼少期から虫歯になりやすいんだよなあ…困るなあ。
誰もが虫歯と無縁な世界に、神様が造り替えてくれないかなあ。


[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]