先日、仕事でお世話になってる方に会いに日帰りで東京に行って参 りました。色々と沢山お話をさせていただき、 とても楽しかったです!この場を借りて、 改めてお礼申し上げます。
せっかく東京に来たからと、4,5年振りに月光荘という画材屋さ んへ。持っていたのとは異なる紙厚のスケッチブックを購入しまし た。
コピックで試し描き。滲み易いですが、色を沢山重ねてもふわっと 馴染むのは良いなあと感じました。あっさり仕上がる印象です。
使用色はこちら。
使用色はこちら。
この色組は、友人の所有色より。 自分でも持っている色ではあったのですが、 この組み合わせに限定して描くのは初めてで、学ぶところもあり、新鮮な気持ちで描かせていただきました。こちらの件に関しても感謝です…!
月光荘のスケッチブックについては、一段階厚口ですが過去にも使ったことがありまして。
約2年前のイラスト。「コピックツインズ企画」の、色擬人化に応募した時のものです。縁と文字はPC編集。初めての使用という事で、PCで作った着色見本に近付けようと色を重ねに重ねて奮闘したのを思い出しました。
思い返すと、紙厚は違えど共通する特徴も多かったですね。色抜きのし易さをはじめ。ムラになりやすい印象もありましたが、そこは活かし方次第かなと思いました。
月光荘のスケッチブックについては、一段階厚口ですが過去にも使ったことがありまして。
約2年前のイラスト。「コピックツインズ企画」の、色擬人化に応募した時のものです。縁と文字はPC編集。初めての使用という事で、PCで作った着色見本に近付けようと色を重ねに重ねて奮闘したのを思い出しました。
思い返すと、紙厚は違えど共通する特徴も多かったですね。色抜きのし易さをはじめ。ムラになりやすい印象もありましたが、そこは活かし方次第かなと思いました。
PR
本家サイトの極々一部を更新しました。
【Farbe】
・相関図、エミウルの画像を更新
一部に宣言していたもので…!
大きめの画像はこんな感じ。
相関図の為の描き下ろしの為、下肢は描いていないのでした…。
顔周囲の塗り方模索が主でした。
途中でSAI2を使ってみたのですが、筆の感じは1の方が好きだなと感じました。でも自動選択が便利ですし、複数のレイヤーを纏めて色調補正掛けられるのはありがたいですね。結局は1に戻って着色を進めました。
【Farbe】
・相関図、エミウルの画像を更新
一部に宣言していたもので…!
大きめの画像はこんな感じ。
相関図の為の描き下ろしの為、下肢は描いていないのでした…。
顔周囲の塗り方模索が主でした。
途中でSAI2を使ってみたのですが、筆の感じは1の方が好きだなと感じました。でも自動選択が便利ですし、複数のレイヤーを纏めて色調補正掛けられるのはありがたいですね。結局は1に戻って着色を進めました。
【Farbe】の魔法族の部屋のラフを描いたりしていました。
こうしてラフばかりが溜まっていくのでした……
こうしてラフばかりが溜まっていくのでした……
先日、家族と福井県の敦賀に行って来ました。福井県は過去に若狭に行ったきり、約10年振りでした。
現地にあった記念館にポーランドの民族衣装が展示されていまして、実物を見たのはおそらく初めてで、あまりにもの可愛さについ見入ってしまいました。
影響を受けて、当日旅館で描いてみたり。
Farbeのリヴィエ。
過去記事で使った色の組み合わせを改良しつつ。
RV91は殆ど使用せず、R00とRV93を追加しました。
スキャン後の加工で赤みを強めたので、実際の色調そのままでは無いです。
現地にあった記念館にポーランドの民族衣装が展示されていまして、実物を見たのはおそらく初めてで、あまりにもの可愛さについ見入ってしまいました。
影響を受けて、当日旅館で描いてみたり。
Farbeのリヴィエ。
過去記事で使った色の組み合わせを改良しつつ。
RV91は殆ど使用せず、R00とRV93を追加しました。
スキャン後の加工で赤みを強めたので、実際の色調そのままでは無いです。
友達のリクエストにお応えする形で、即席ですが描いていました。
【Farbe】のオシャーン。狙い通りの青色が出せると嬉しいものです。
背景には、前々回の記事の絵と同じパターンを使いました。使い処によって、なんとなく印象が変わる気がします。
本家サイトの【Farbe】の相関図、一部画像差し替えました。
【Farbe】のオシャーン。狙い通りの青色が出せると嬉しいものです。
背景には、前々回の記事の絵と同じパターンを使いました。使い処によって、なんとなく印象が変わる気がします。
本家サイトの【Farbe】の相関図、一部画像差し替えました。