忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回記事で触れた、プラ板図案。


精度の高い図案でないと、整った作品が作れないので。
また、プラ板上での配置を決めることで、なるべく無駄をなくし節約しようという狙いもあります。
後になって思い出したのですが、プラ板って縦横で焼いたときの伸縮率が異なるんですよね…。先日、私用で作った円形プラ板をスキャンして、割り出してから、作り直さないと。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]