忍者ブログ
職場でそのうち実施したいと思っている紙漉きの試作、…を行ってから早何日…。
 お手軽な紙漉きといえば、牛乳パックを使うのが主流だそうです。かく言う私も、小学生の頃に某通信講座の付録で小規模な紙漉きの経験があります。
 今回用いるのは、ティッシュとトイレットペーパー。ミキサーを使わない方法を探し求めた末でした。上記の当時もミキサーは使わなかったものの、専用の器具が必要だった記憶があります。

 出来上がった紙は、ハガキサイズにも満たない大きさ。描き味をミリペンとコピックで試してみました。




発色もそこそこ良く、重ね塗りをした時の色合いも好きだなあと思いました。トイレットペーパーの色が残り、紙はほんのりピンク色。紙液を作る段階で色が溶け出し、全体に行き渡っていたみたいです。
絵手紙にすることを最初想定していましたが、郵送に耐えられる強度では無さそう。別の方向性を考えている途中です…。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]