忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月25日が「いい双子の日」との事で、ざかざか描いていました。


(※クリックで若干拡大)

創作「逆さ橋」の登場人物ですが、若干番外に近い扱いになる為、相関図には掲載しておりません。
「逆さ橋」自体はミラノの街をイメージしておりまして(史実とだいぶかけ離れていますが)、この双子が住む街は、そこから幾分か北上した位置にある、山と湖の街・コモにあたります。

双子の雑貨屋。うっかり者の雑貨屋(左・ギーキー)と、しっかり者の雑貨屋(右・リーキー)。

余談1。イタリア語、簡単な挨拶文も不安だったので辞書に助けられました。3年以上経つと忘れているものですね。定冠詞もガバガバでした。

余談2。渋めの色調にしたくて、当初は以下のような色味で描いていました。



予定通りに食べ物を途中で入れるにあたり、彩度やコントラストを上げていった次第です。
落ち着いた色で食べ物を美味しそうに描けるようになりたい。

色味について考えていたところで思い立ち、影響を受けた色遣いについて某SNSで投げかけてみましたが、極小アカウントというのもあり、あまり反響が無く。「色遣いを模倣する」のが一般的では無いのか、それとも有名人が投げかければそれなりの回答を集められたのか。もやっとしましたが、ルーツへの関心は続きそうです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]