今月は、職場でのレクリエーションで時々、タイルクラフトを実施しています。
こんな感じのコースター。
5月に作って撮った試作品。利用者の皆様の作品を掲載したいのだけど、このブログとサイトのことを職場の人には教えていないので…。
大まかな行程は、
・タイルを並べて貼る
・目地を入れる
の、2つ。
目地入れは難しいかな―と正直思っていたのですが、やり方をお伝えすれば、ご自分で出来る方が多い! とても初めてとは思えない!
それから、参考になるような図案を用意したのですが、
この通りに作られる方は殆どいらっしゃらなかった。配置も配色もそれぞれの個性が出て、私だと思いつかないような組み合わせも勿論あり、目から鱗がぼろぼろこぼれ落ちました。
メインはクラフトタイルを用意していますが、建築系の厚手の異素材タイルも用意したところ、材質の違いに興味を示されたりと、楽しんで頂けているご様子。組み合わせて使うと、厚みに差が出てコースターとしては使えないんですけどね…。
そういった【発見の体験】として特に今回だいじにしたいのは、
「タイルは意外と重い」
という、素材そのものを味わうこと。それが、あらゆることを始める原点だと思うから。それは、何歳になってもだいじなことだと思うから。
そういう素材関連の何かも今後行っていきたいし、近々、屋内で簡易的にでも『天体観測』できないかな―とぼんやり思っています。
こんな感じのコースター。
5月に作って撮った試作品。利用者の皆様の作品を掲載したいのだけど、このブログとサイトのことを職場の人には教えていないので…。
大まかな行程は、
・タイルを並べて貼る
・目地を入れる
の、2つ。
目地入れは難しいかな―と正直思っていたのですが、やり方をお伝えすれば、ご自分で出来る方が多い! とても初めてとは思えない!
それから、参考になるような図案を用意したのですが、
この通りに作られる方は殆どいらっしゃらなかった。配置も配色もそれぞれの個性が出て、私だと思いつかないような組み合わせも勿論あり、目から鱗がぼろぼろこぼれ落ちました。
メインはクラフトタイルを用意していますが、建築系の厚手の異素材タイルも用意したところ、材質の違いに興味を示されたりと、楽しんで頂けているご様子。組み合わせて使うと、厚みに差が出てコースターとしては使えないんですけどね…。
そういった【発見の体験】として特に今回だいじにしたいのは、
「タイルは意外と重い」
という、素材そのものを味わうこと。それが、あらゆることを始める原点だと思うから。それは、何歳になってもだいじなことだと思うから。
そういう素材関連の何かも今後行っていきたいし、近々、屋内で簡易的にでも『天体観測』できないかな―とぼんやり思っています。
PR
この記事にコメントする