忍者ブログ
今回の記事は諸々のお知らせとなります。

【技法書】
 ホビージャパン様『塗り絵でまなぶコピックのきほん リンゴひとつから宝石・スイーツ・人物まで』(ほしみ様 著)に、イラストを掲載していただきました。

 描かせていただいたイラストは1枚ですが、
 ・原寸大のイラスト
 ・隣ページに塗り絵用の線画
 ・別ページに、使用色とメイキング
 と、盛りだくさんの内容となっております。

 著者のほしみ様のイラストとメイキングを主に、他の作家様の作品も楽しむことができる、充実した一冊となっております! その中に参加させていただけたこと、心より嬉しく思います。この場を借りて、関係者の皆様にお礼申し上げます。

 ホビージャパン様 公式サイト

 ホビージャパン様 通販ページ


【楽曲】
 studio biotope様の楽曲『花束 feat. AI東北きりたん』に、動画用イラストを提供させていただきました。
 音楽活動をしている友人から、このたびのご紹介をいただきました。友人にも、studio biotope様にも、感謝しきりです……! 最初にデモ音源を拝聴したときに、曲のメロディに惹かれて「ぜひ、描かせていただきたい!」と心を熱くした日は、大切な思い出です。

 その後、曲を繰り返し拝聴して、歌詞の素晴らしさにも引き込まれました。

 YouTube

 ニコニコ動画


【更新】
 本家サイトに、今年の年賀状イラストを追加しました。(『Others』)



PR
本家サイトを更新しました。

【Farbe】
・『縹色の咲く日』を追加

 先日6月2日、魔法族のオルテンス・オシャーンが誕生日を迎えました。今回追加しましたのは、その時の記念イラストです。

・彼の名前の由来が[ortensia]なので、アジサイを一緒に描きたかった
・彼の魔法道具である『理のナイフ』を一緒に描きたかった
・彼の魔法形態である魔法陣を、一緒に描きたかった

 と、記念イラストらしく詰め込みました。
 アジサイは、ヤマアジサイとかガクアジサイとかあちらのほうの品種です。彼がコーレニンに生まれた当時、ホンアジサイの記録がまだなかったらしいです。
 『理のナイフ』は、借りた言葉ですが、物事を切り分ける、「ことを割る」から『理(ことわり)のナイフ』。お肉とかは切れません。
 魔法陣は、極小魔法陣を並べる形を採りました。オシャーンの魂系の魔法陣は、既出分ですと、いくつもの魔法陣を繋げて使う傾向にあるので、その傾向に寄せた結果です。彼の魔法陣を描くのが初めてでしたので、ここから更に詰めていけたらと思います。

 当日、SNSにこちらの絵を投稿したところ、多くの方からオルテンスへのお祝いメッセージをお贈りいただけました。お祝いイラストを描いて贈ってくださる方もいらっしゃいました。とても、とっても嬉しかったです。改めまして、ありがとうございました!



 たいへんご無沙汰しておりました。元号が変わってからもよろしくお願いいたします。

 平成最終日に、半ば駆け込みの如く通販商品を増やしました。



 魔法陣のアクリルコースター。BOOTHページはこちら
 【Farbe】のズィナの魔法陣です。魔法陣を印刷しただけのシンプルな構成ですが、思ったよりも華やかな仕上がりで、届いた時には嬉しく思いました。
 まだ在庫がございますので、何卒よろしくお願いいたします!



本家サイトのプロフィールページを加筆しました。

 音音寝眠様の小説作品『ポルとルズアの二重奏』のタイトルロゴを作らせていただきまして、その旨を記載しました。大好きな作者様の大好きなご作品に関わらせていただけて、心より嬉しく思っております。

 実は、他者様のご作品に、こういった形で関わらせていただくのは初めてのことでした。そこで、音音様からお話をいただいたその場でスケッチに起こして方向性を決めておいたんですね。その結果、作成を円滑に進めることができました。事前の準備って偉大!
 細部まで想いを込めて仕上げましたので、本編と併せてご覧いただけますと幸いです。

 『ポルとルズアの二重奏』の通販ページはこちら(のんあとらくしょっぷ。)
 近日中に入荷される見通しだそうです。この機会にぜひ、『ポルとルズアの二重奏』をよろしくお願いいたします!



本家サイトを更新しました。

【Farbe】
・魔法族の絵を1点追加

リュマール・ルーの誕生日記念イラストを追加しました。硝子筆は魔法陣を描く為のもの。
彼の魂系色を押し出しながら、秋らしい色合いを目指しました。

おまけ。



クオノの魂系の先代と後代。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]