本家サイトの【Others】に絵を1枚追加しました。
某SNSでの企画参加絵。
コピックマルチライナーというミリペン(ブラシタイプもあるけど)縛りがテーマです。
腰を据えたペン画なんてほぼ初心者なので、あれこれ模索しながらでした。
思ったのは、モノクロ絵でも色彩計画書が(私の場合)必要だという事…。
ペンなんてコピックみたいにやり直しが効かないし、無計画にタッチを入れると汚くなるし、そんなこと考えて分岐点の度に迷っていたら時間掛かるし…。
新しい事に挑戦してみて気付いた事も、ブログに投稿した絵から活かせた部分もありました。
SNSだしと気軽に参加した企画でしたが、モノクロ絵の面白さに気付けたのが一番の収穫でした。
某SNSでの企画参加絵。
コピックマルチライナーというミリペン(ブラシタイプもあるけど)縛りがテーマです。
腰を据えたペン画なんてほぼ初心者なので、あれこれ模索しながらでした。
思ったのは、モノクロ絵でも色彩計画書が(私の場合)必要だという事…。
ペンなんてコピックみたいにやり直しが効かないし、無計画にタッチを入れると汚くなるし、そんなこと考えて分岐点の度に迷っていたら時間掛かるし…。
新しい事に挑戦してみて気付いた事も、ブログに投稿した絵から活かせた部分もありました。
SNSだしと気軽に参加した企画でしたが、モノクロ絵の面白さに気付けたのが一番の収穫でした。
PR
この記事にコメントする