描いてみました。
【Farbe】のオルテンスが、小さな立体になったら……という妄想。使用ツールはSAI。最後の調整にPhotoshop。
付属の小道具に、魔法道具のナイフや、引っ越し鞄がついていると嬉しいな……と思います。
【Farbe】のオルテンスが、小さな立体になったら……という妄想。使用ツールはSAI。最後の調整にPhotoshop。
付属の小道具に、魔法道具のナイフや、引っ越し鞄がついていると嬉しいな……と思います。
PR
今年もよろしくお願いいたします。
2021年の年賀状です。
絵具のマチエールを使ったのは前回子年にも共通するのですが、今回は新しい素材を作ってみました。
ふたつとも、現物は同じものです。データ上で色調を変えてあるのですが、それとは別に。
片方はスキャン、もう片方は写真撮影したものなので、パール白絵具の光り方がそれぞれ異なるんですね。白絵具がすぐに見つからなくて、急遽使ったパール白ですが、1枚で二重に使える嬉しい素材となりました。(作った後で白絵具が見つかりました。塗料用に別メーカーのを買ってあったので、わけて置いていたのですね)
スポンジを使うのは、このときと同じ。当時はスタンプで形を作りましたが、今回は画面全体に敷き詰めました。
サイト『*ENCRE』の『Others』にも、年賀状のイラストを掲載いたしました。
今年も、ものづくりをしていきたいなと思います。
2021年の年賀状です。
絵具のマチエールを使ったのは前回子年にも共通するのですが、今回は新しい素材を作ってみました。
ふたつとも、現物は同じものです。データ上で色調を変えてあるのですが、それとは別に。
片方はスキャン、もう片方は写真撮影したものなので、パール白絵具の光り方がそれぞれ異なるんですね。白絵具がすぐに見つからなくて、急遽使ったパール白ですが、1枚で二重に使える嬉しい素材となりました。(作った後で白絵具が見つかりました。塗料用に別メーカーのを買ってあったので、わけて置いていたのですね)
スポンジを使うのは、このときと同じ。当時はスタンプで形を作りましたが、今回は画面全体に敷き詰めました。
サイト『*ENCRE』の『Others』にも、年賀状のイラストを掲載いたしました。
今年も、ものづくりをしていきたいなと思います。
2020年のブログ書き納めになります。
ということで、本家サイトを更新しました。
【Others】
・2020年に描いた絵を11点追加
・2017年に描いた絵を1枚追加
・CSSを調整
本年分で追加しましたのは、『姫・豆色紙』『1/4色紙』の絵になります。いずれサイトに追加しようと思い続けて年末になってしまいました。
2017年分の1枚は、2017年お年賀絵の隣に置きました。思えばこの風景画が、コピックで描く風景画のきっかけのひとつになったんだろうなと思います。この絵もサイトに追加しようと思い続けて3年経ってしまいました。
技術的な話になりますが、調整しましたCSSは【Farbe】のページと同じものを適用させた形になります。2ヶ月経つとコードの書き方を忘れているので、定期的に思い出さないといけませんね!
画像拡大スクリプトをもう少し軽くできないかと思って勉強中ですが、こちらは時間が掛かりそうです。
おまけ。
絵具が余ったので、ボールペンらくがきにスポンジを使って着色してみました。
今年もサイトやブログをご訪問くださり、誠にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ということで、本家サイトを更新しました。
【Others】
・2020年に描いた絵を11点追加
・2017年に描いた絵を1枚追加
・CSSを調整
本年分で追加しましたのは、『姫・豆色紙』『1/4色紙』の絵になります。いずれサイトに追加しようと思い続けて年末になってしまいました。
2017年分の1枚は、2017年お年賀絵の隣に置きました。思えばこの風景画が、コピックで描く風景画のきっかけのひとつになったんだろうなと思います。この絵もサイトに追加しようと思い続けて3年経ってしまいました。
技術的な話になりますが、調整しましたCSSは【Farbe】のページと同じものを適用させた形になります。2ヶ月経つとコードの書き方を忘れているので、定期的に思い出さないといけませんね!
画像拡大スクリプトをもう少し軽くできないかと思って勉強中ですが、こちらは時間が掛かりそうです。
おまけ。
絵具が余ったので、ボールペンらくがきにスポンジを使って着色してみました。
今年もサイトやブログをご訪問くださり、誠にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
10月の頃になりますが、コピックスケッチでスケッチをしました。
金木犀。日が傾きつつある中で描き始めたので、日没までのタイムアタックでした。
コピックだと直感で色を重ねていけるので、こういうスケッチもありなんですね。最近は寒くなってきたのでスケッチに出かけるのも難しくなりそうですが、またこういうのも描いてみたいなと思います。
先日の色紙集について。
ポストカード入り先行販売分には、手作り色見本を入れさせていただいていました。
こういうのを全15種類ランダムで。ポストカードサイズです。
実物ならではの発色をぜひご覧いただきたくて。イベントでの原画販売まではまだ遠そうですが、叶えたいものに少しは近づくことができたのかなと思います。
ポストカード入り先行販売分には、手作り色見本を入れさせていただいていました。
こういうのを全15種類ランダムで。ポストカードサイズです。
実物ならではの発色をぜひご覧いただきたくて。イベントでの原画販売まではまだ遠そうですが、叶えたいものに少しは近づくことができたのかなと思います。