×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
百均の「Bath Crayon」を漸く見つけたので、全3種を買ってみました。

購入当日、帰宅してから早速描いてみました。黒を除いた5色(赤、青、橙、桃、緑)を使っています。
だいぶ前に「サクラクレパスせっけん」を使った事がありまして、こちらは赤、青、緑の3色だったのですが、緑の発色の違いが特徴的でした。百均の方が明るく、黄緑に近いです。ただ黄色味は強くなく、枝豆みたいだなと思いました。
また、赤と青の色味に違いはそこまで感じませんでしたが、クレパスせっけんの方がやや強めの発色でした。
色数が増えると、厚塗りの様な表現もし易くて面白いですね! 積極的に使っていきたいと思います。
購入当日、帰宅してから早速描いてみました。黒を除いた5色(赤、青、橙、桃、緑)を使っています。
だいぶ前に「サクラクレパスせっけん」を使った事がありまして、こちらは赤、青、緑の3色だったのですが、緑の発色の違いが特徴的でした。百均の方が明るく、黄緑に近いです。ただ黄色味は強くなく、枝豆みたいだなと思いました。
また、赤と青の色味に違いはそこまで感じませんでしたが、クレパスせっけんの方がやや強めの発色でした。
色数が増えると、厚塗りの様な表現もし易くて面白いですね! 積極的に使っていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする