忍者ブログ

 6月28日(日)、マボロシクリマに参加いたしました!
 とむまるさんとの合同サークル『つゆいろ』。出展者紹介のページはこちらでした。
https://www.creatorsmarket.com/exhibit/detail/?id=391

 会場でのクリエーターズマーケット開催中止に伴い、運営様がマボロシクリマを企画・開催してくださいました。出展予定だった人々が、オンラインで各自のブースを紹介しよう、というものです。
 私は28日に出展予定だったので、前日は一般参加者としてタグを見て回り、当日は発信と散策をいたしました。とても楽しかったです!







 自宅設営にてお送りいたしました。せっかくなので、家具を活かした展示を試みたりも。カラーボックスに額がぴったりなのは、嬉しい驚きでした。

 とむまるさんの自宅設営も、とっても素敵でした! 同じ場所で出展できることを願ってやみません。

 オンラインという形で多くの方にブースにお立ち寄りいただけて、とても嬉しかったです。運営様にも、協力してくださった皆様にも、感謝しきりです。本当にありがとうございました!



PR
百均の「Bath Crayon」を漸く見つけたので、全3種を買ってみました。



購入当日、帰宅してから早速描いてみました。黒を除いた5色(赤、青、橙、桃、緑)を使っています。
だいぶ前に「サクラクレパスせっけん」を使った事がありまして、こちらは赤、青、緑の3色だったのですが、緑の発色の違いが特徴的でした。百均の方が明るく、黄緑に近いです。ただ黄色味は強くなく、枝豆みたいだなと思いました。
また、赤と青の色味に違いはそこまで感じませんでしたが、クレパスせっけんの方がやや強めの発色でした。

色数が増えると、厚塗りの様な表現もし易くて面白いですね! 積極的に使っていきたいと思います。

8種類セットがある中で、各セットを併用したらどうなるか、仮説を立てました。


(※クリックで拡大)

この段階ではあくまで仮説にすぎず、現在、少しずつ検証を始めているところです。



Amber×Diamond ( 茶色×灰色 )
純粋なアンティークという感じにはならず。灰色より茶色が強くなってしまったからでしょうか。
E18を抜いても良かったかもしれません。灰色の濃さ上限がC5,W5の為、E18を乗せると灰色が隠れてしまうんですね。E18を灰色で抑える分には、上手いこと馴染んでくれたと思います。



茶色と灰色の絵は主線無しで描き、その手順まとめついでにAmber×Topaz ( 茶色×黄色 )
E系統が暖色の濁色の為、とても相性が良かったです!彩度にも大きな差が無く、使いやすい印象。
YR68が強い為、使い処の計画性が求められると感じました。しかし差し色として不可欠な色。

他はいつ試すぞやですが、気長に少しずつ取り組んでいけたらと思います。


所用で受験期に使っていた配色カードを引っ張り出した。
間に二度の引っ越しを経ているのに一発で捜し当てた私すごい←

所々印刷の擦れが見受けられるものの、懐かしく思いながらカードをぱらぱら眺めていた。
ここで、カードの本来の使い方が気になった。
「切って使う」と受験期当時もちらっと耳にしたものの、勿体なくてそのままにしていたんだっけか。(結局有効活用できたかは疑問だし、買った方が良いと言われて買った程度)

改めて調べてみると、やはり切って並べて色の仕組みを勉強するための道具だったようで…
それから補色の調べ方…これは切らなくても使える…!

せっかく引っ張り出したのも何かの縁な気がした。




昨日出掛けるときに撮ったツツジ。
自転車に乗ったままスマホを構え、風がやんだ瞬間を見計らって急いで撮ったら、中心がつぼみばかりでした。
学校を下りる坂のツツジは、あと少しで咲きそうです!

スマホって大きいサイズでも撮れるんですね。Photoshopでサイズ確認して感動しました。
あと、「ふぉとしょっぷ」って打ったときに「Photoshop」と一発変換されるこのPCにも感動しました。F4押さなくても、素直にスペースキーでよかったんですね。



[1]  [2]  [3
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]