忍者ブログ

本日はつくし採り!(※リベンジ)

前回行ったのは2月下旬で、そりゃ生えてないわと。
遅すぎても開き切っちゃってるので、時期を選ぶのが難しいところ。 とはいっても、毎年行ってたらこんな失敗しないんですけどね^^;
何年ぶりになるんだろう。

小さい頃はよく堤防に連れて行って貰っていたのですが、何年前やらの前回・前々回含め、今回の場所は、

農業用水路の傍

ごく普通の道端!

こういう細長い植物がいっぱいあるところに生えてくる、ように思っています。

しかしちょうど風向きの変わるこの時期、風の強いことといったらもう。おまけに雨?雪?がちらついていたし…。
もっと北に行けばあるのに…と思いつつも、早々に引き返してきました。

今回収穫した量は、

裏が白い広告の上のつくし

これぐらい。

まだ身の引き締まってるのが多かったから、もうちょっと欲しかったのですが、おそらく私以外そんなにつくしを食べる人が家にいないだろうので、これぐらいでちょうどいいのかも。

祖父母宅が実家から近いので、念のためにと調理法のアドバイスを聞いてきました。

まず袴を剝き、言われたとおりに湯がいて、醤油とみりんでコトコト煮込む。
だいぶかさが減って、出来上がったのはこれぐらい。

おひたしのようなもの

この小鉢、凄く小さいです。

あと、夕飯でホウレン草も使っちゃうようにと言われていたので、そのアドバイスも聞いてきました。
(毎回フライパングラタンにするのもあれなので…)

半分はツナと一緒に軽く火を通して卵とじに。
もう半分は、すまし汁に。

言われたとおりに作ったら、つくし含め全部美味しかったです!

そんなこんなで夕飯が3品できて満足。つくしも、少しは食べるかなと思って一応残してはおきました。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]