×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し間が空きましたが、水彩紙試しを続けていました。
ウォーターフォード・ナチュラル300g中目に着色しました。素直な発色で、色を重ねた時の質感が好きだなあと感じました。濃い色の表現には何度も重ねる必要があります。
グラデーションも作りやすく、色抜きもしやすい印象でした。全体に大まかに色を乗せてから細部を描き込む手法にも対応しているんですね。手前の椅子も、床の色が被った状態から、色抜きをして形を出しました。
水彩紙試しで使った紙はどれも初めてで、この紙も例に漏れず。長いこと、気になってはいても見送ってばかりでしたが、今回試す事ができて良かったです。
ウォーターフォード・ナチュラル300g中目に着色しました。素直な発色で、色を重ねた時の質感が好きだなあと感じました。濃い色の表現には何度も重ねる必要があります。
グラデーションも作りやすく、色抜きもしやすい印象でした。全体に大まかに色を乗せてから細部を描き込む手法にも対応しているんですね。手前の椅子も、床の色が被った状態から、色抜きをして形を出しました。
水彩紙試しで使った紙はどれも初めてで、この紙も例に漏れず。長いこと、気になってはいても見送ってばかりでしたが、今回試す事ができて良かったです。
PR
この記事にコメントする