忍者ブログ

 6月28日(日)、マボロシクリマに参加いたしました!
 とむまるさんとの合同サークル『つゆいろ』。出展者紹介のページはこちらでした。
https://www.creatorsmarket.com/exhibit/detail/?id=391

 会場でのクリエーターズマーケット開催中止に伴い、運営様がマボロシクリマを企画・開催してくださいました。出展予定だった人々が、オンラインで各自のブースを紹介しよう、というものです。
 私は28日に出展予定だったので、前日は一般参加者としてタグを見て回り、当日は発信と散策をいたしました。とても楽しかったです!







 自宅設営にてお送りいたしました。せっかくなので、家具を活かした展示を試みたりも。カラーボックスに額がぴったりなのは、嬉しい驚きでした。

 とむまるさんの自宅設営も、とっても素敵でした! 同じ場所で出展できることを願ってやみません。

 オンラインという形で多くの方にブースにお立ち寄りいただけて、とても嬉しかったです。運営様にも、協力してくださった皆様にも、感謝しきりです。本当にありがとうございました!



PR
一ヶ月ほど前のことになりますが、【Farbe】の章のひとつ『異世界ルポルタージュ』のイラストを描きました。



 小説本の表紙にしたいなと思って描きました。左綴じ。
 本の発行は未定ですが、昨年秋の時点でインデザインに本文を入れてあり、挿絵も二枚ほどできている状態です。

 ホロスコープ本の時も、漫画本の時も、最後になって表紙に悩んでいたので、今回は先に表紙を描いておこう、と思った次第です。昨年冬の時点でラフだけできていたので、完成させたいという思いもありました。



本題に入る前に。

 先日、本家サイトのトップページ、『Farbe』のボタンを新しくしました。今となっては屋内世界コーレニンが主になっているので、コーレニンの景色を持ってきた次第です。

 以下、本題。



 『おえかきグミランド』という知育菓子で作ってみました。魔法族999代目それぞれのお守りの石。
 時計回りに、
 ・フーラルの琥珀
 ・リヴィエのローズクォーツ(リヴィエのは色が濃い、いわゆるディープローズクォーツです)
 ・オルテンスのダイオプテーズ(翠銅鉱)
 ・リュマールのホークスアイ(鷹目石)

 カラーインクのような色の作り方で面白かったです。



名刺を作ってみました。



 両面仕様です。どちらも原画はコピックで描きました。
 イベントの予定はしばらくありませんが、皆様にお届けできる日を楽しみにしております!



クッキーをもりもり描いたりしていました。



 クロッキーリーフへの着色が久しぶりでした。



[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
プロフィール
HN:
きぃか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
本家*ENCRE*にて絵を公開中。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]