本日、本家「*ENCRE*」を開通致しました。
*
学校のWebデザインの課題で作りました。
どんなテーマで作っても良かったので、せっかくだから外向けサイトを作ろう、と。
前々からやりたいな―とは思っていたものの、なかなか実行できずにいたので今回のが最後のチャンスと思い飛びつきました。
本日講評で、その後微調整しようやく開通。
5週間課題…この課題を取ったのが少人数ということもあって、みっちりじっくりできました。
htmlもCSSも全くの初めて(ブログやお絵かき掲示板の文字の大きさとか画像とか、ちょこっと変えたことがあるくらい)だったのですが、なんとか完成まで漕ぎ着けました…!
最低限やろうと決めていたことが今週の頭に終わり、昨日は単発ものの作品まとめ場を作っていたのですが、ビルダーくんのCSS機能がバグってページがぐちゃぐちゃに。
怖いので当分はビルダーくんを触らずにいようと思います… 講評後の微調整もメモ帳で行いました。
他の作品も早いとこ載せれるといいのだけど、果たしていつになるのやら…。
開通しましたサイトのほうも、どうぞ宜しくお願いします(^^*)
PR
初めまして。
忍者ブログさんにお世話になるのは初めてなので緊張しています…。
外向きブログというと何を書けばいいんだろうかとふと。
まさか以前のブログみたいに、家具の下に逃げていったコピックの蓋を未だに救出できていないことで記事まるまる一つ使うのもなぁ。
慣れてきたらそんな調子がうっかり続くかもしれないと思うと一瞬ぞわっとしました。
そんなこんなですが、どうかお付き合い願えたらと思っております。